以前ある猫さんがお話してくれたことがありました。

 「いつも伝えようとしてるんだけどね、お母さんは毎日忙しくて大変みたいだから なかなか気づいてくれないの」

 

人の言葉を話さない動物たちは思いを伝える手段として、さまざまな形で飼い主さんに気づいて欲しいとメッセージを送っています。

せっかくの動物さんと心を通わせる機会に、「飼い主さんに電話をかけているけれど、話し中。。。」

なんてとても残念に思いますので、セッション前にはどうぞ飼い主さんも心をオープンにして、どんなことも受け入れられる

ご準備をお願いしたいと思います。

 

アニマルコミュニケーションはお互いを理解し合うツールです。しかしながら必ずしも「話せば解る」、「話せばすべて治まる」など

アニマルコミュニケーションのみで解決できることばかりではありません。

 

例えば、動物たちのメッセージには「問題」と呼ばれる困った行動、

あるいは病気など自分の身を通して、飼い主さんご自身の生き方や心の深い部分のお話について

メッセージを送っていることが多いように感じます。

動物たちにとって問題行動・病状そのこと自体より、それを通して飼い主さんへ伝えたい

メッセージが大きいために、期待されていたような返事でないことや、時には信じがたく

受け入れにくいことがあるかも知れません。

実際に動物たちの想いの深さに驚かされることが多々あります。時間や月日を経て、「こういう事を言ってたんだな…」とやっと理解出来ることもあります。

でもどんな内容であったとしてもそれは「愛おしい大切な家族の気持ちを理解したい」

と言われるい主さんと同じように、飼い主さんやご家族様の幸せをただただ望んでいる、

動物さんの純粋な愛情以外何ものでもありません。

飼い主さんと動物さんがどう向き合われていくか、アニマルコミュニケーションを受けられたその後がとても重要だと思っています。

ご家族の問題は、愛情や努力、協力、時間など、飼い主さんご家族と動物さん、みなさんのチームワーク必要となりますことを

ご理解頂ければと思います。

 

1つの家族がチームなら、セッションでは飼い主さん、動物さん、コミュニケーターがチームだと私は考えています。

動物たちから受け取ったことを全てお伝えし、少しでもお役に立てますよう出来る限りの努力させて頂きます。

 

 

飼い主さんと動物さんの信頼関係が一層深まり、毎日がより穏やかで豊かなものになっていく。

 

   アニマルコミュニケーションがそのお手伝いとなれば何より嬉しく思います。

  

                 3か月後、1年後…

             人と動物さん、双方が

         より充実した笑顔いっぱいの日々を送られますように。

        人も動物も穏やかな気持ちで過ごせますように。

           精一杯心を込めてお話させて頂きます。